札幌も今日は29℃と夏日になった。
でも私はこの季節が大好きなので、朝から晴れててテンション上がり、久しぶりにちょこっと走りに行ったり。
のんびり走って途中、スーパーに寄ったらbibigoの冷麺を発見しビビビ。
created by Rinker
¥1,000
(2025/06/24 13:34:24時点 楽天市場調べ-詳細)
一食298円(税別)、よくある2食入りチルドの2倍するけど思いきりました(節約魂w
今日の食出費
合計 969円
6月(1~30日)食費12,039円
今日一日のごはん
オカンが居ないと料理も面倒でね(先に言い訳)
朝ごはん
納豆紫蘇おろしごはん、かに入りすり身と白菜のお味噌汁
お昼ごはん
bibigoの冷麺を早速♪ (+姉の煮豚、煮卵、キムチ)
うん、やっぱbibigo!
麺が細目で食べやすく、出汁は一見薄目だけどコクがあり、変な味がしない(大事。
胡瓜が68円ぐらいして諦めたけど、彩的に入れても良かった(後悔w
そしておやつにミカンやどら焼きもしっかり摂取しつつ
夜ごはん
冷凍ごはんチン、海老出汁スンドゥブ、淡麗グリーンx2
相模屋のスンドゥブシリーズが好きで、特売だと買っちゃう。
「たんぱく質のとれる」ひとり鍋シリーズ|相模屋食料株式会社|とうふは相模屋
おとうふをいちばんに考え、日々おいしいおとうふづくりを追求し続けている相模屋食料です。ナチュラルとうふやひとり鍋シリーズなどの新商品情報、おとうふレシピな...
ん、まあ、オカンが病院にお世話になってる間はちょっと手抜きで良いか。
———————–
そろそろ退院の話も出るかと期待し、もオカンに面会に。
すると、金曜に医者から今後の説明があるから同席して欲しいと。もちろん。
思ってるより悪いのかなあとか、ちょっと不安に思うも、うん。
全て受け止めるしかない。
~明日はちょっと息抜きしよか(大好きな季節だし!~
コメント
うちの患者さんも、最近みかんを召し上がられてる方が多いかも…。
ぱっと思いつくだけで3名。
食事制限が無いのなら、お好きなものを食べたり、飲んだりとご自由に過ごされてますよ。
病院食+ご飯のお供だったり、季節の果物だったり、それこそパンやデザート。
職員としては、賞味期限切れになる前に食べて頂きたく、必死ですけどね。笑
それと。豆腐のシリーズの私も大好きです!!!!
もう季節柄少なめになりましたが、たまに2割引きだったり…それこそ値引きで150円だったり。
お手軽で美味しいですよね。多分冬~今日まで100食は食べてる。
特に、あさりのが大好きです♪
ぴの。さん、こんばんは。
うちも果物、特にここ最近はみかんがずっと好きなようですよ。
先日スーパーで小ぶりな甘そうなのがあったので、持って行ったら喜んでくれてニッコリです(^-^)
ああ、お年寄ってけっこう賞味期限に無頓着なところがあるのかな?ひとくくりにするのも違うかもですが、実家も結構平気で飛ばしてました(汗)
おお、この豆腐のシリーズお好きですか!100食!完全に負けました。笑
私もあさりのが一番好きです、ごはんと食べるのがめちゃ好きで。
これから暑くなるけど店頭から消えないで欲しいなって。
ゆりみそさん、こんばんは!
北海道の暑い日はカラッとして気持ちよさそうですね!
先日、札幌を訪れたときも、歩いていると結構暑かったです。ライラック祭りのあとでしたが、駅の付近のライラックも見ることができました!!
お一人でもちゃんと自炊、ほんと素晴らしいですよ!
私はお弁当かお惣菜です…。20代、30代のほうが当たり前に自炊してました。身体にもその方が良いのですけどね^^;
私も心配なことは頭から離れない方なので難しいかもですが、ちょっとのんびりする時間も作れるとよいですね。
ことことさん、こんばんは!
北海道旅行楽しまれしたか、近所でライラック見たらことことさん見れたかなって思い出してました(^-^)
旅行良いですね、私も計画したいなあ。
オカンが居ないととたんに一品料理マンですが、そうですよね、オレ頑張ってる!(と思っておきます。笑
ありがとうございます、今日は久しぶりに山登りしてスッキリしてきました。
ゆりみそさん、おはようございます♪
私なんていつも手抜き飯…
納豆パックのまま食べてるし、手抜き以前の問題か(汗)
ゆりみそさんは箸置きも復活してwちゃんとしてますよ!
金曜日の説明、良い方向へ向う事を願っています。
キックさん、こんばんは。
ふふ、キックさんが見てくれるかなと箸置き出したりして。
ブログやってなかったらもっと悲惨かもです、やってて良かったw
ありがとうございます(^-^)