PR

スマホの練習、しといて良かった。

朝、オカンを病院に送ってから一回自宅に戻る。

いつも処置に4~5時間かかるので、終わる頃合いを見計らって病院に行ったりしてたけど中々すんなりとはいかず。

でも今日は、オカンが「終わったら電話するから帰って」って言うので従う。

思えばスマホの操作、練習しておいて良かったよ・・!

オカン@85歳と初めてのスマホ~nubia Ivyのケースと保護フィルム~その5~
オカン@85歳にスマホを使ってもらおう計画進行中、その5。いつ実家にこのスマホを持って行こうかと考えていたところ、来週からまたオカンが来るので渡せます。居...

電話をかける・うけるだけの操作だけでもなかなか大変でした@85歳オカン。

以前、通話中に相手の声が聴こえにくくなったというので試すと、通話中にスマホの音量ボタン(下げ)をがっちり押してしまってたとかさ。

そういう、ちょっとした事でつまずくんだなあって。
外出時の音量のオンオフもけっこうハードル高かった、いや今だに。

スポンサーリンク

今日の食出費

1,633円

8月(1~31日)食費30,833円
※7/25~31分も含む

今日のお昼ごはん

オカンの連絡待ちの間、先に一人でお昼ごはん。

ベルのスープカレーの素で、実家の茄子とピーマンを消費せねばと。

で、14時前にオカンから連絡、迎えに行って、オカンに少し遅めのお昼ごはんを。

冷し胡麻だれうどん、鶏むねバンバンジー風、人参ナムル

おかずは少し残すも、けっこう食べてくれました(^-^)

今日の晩ごはん

栗ごはん、じゃが芋お味噌汁、バンバンジー風なやつw(お昼の残り)、野菜肉詰(ピーマン、ゴーヤ)、胡瓜ピリ辛漬

オレ今日は色々頑張ったと、実家から勝手に拝借してきたw偉そうなビアを飲むの図。

~明日はバイトじゃ(お弁当準備完了じゃ)~

コメント

  1. チエゾー より:

    ゆりみそさん、お疲れさまでした。お母さま、携帯なんとか使えてるけれど、まだ難点もある感じなのですね。携帯持ち方とか気をつけないとですが、音量オンオフなどもスムーズにできないというの、わかる気がしました。うちの父はガラケーです・・・

    ゆりみそさん、台所に立つ時間が多分、以前の倍か、それ以上になってるのではないでしょうか。お料理頑張りましたね!

    お母さまが数日間でも穏やかな時間を過ごすことができますように。

    • ゆりみそ より:

      チエゾーさんもお疲れ様です。
      オカンはやっと電話はかけれるようになったけど、受けるのはまだアレ?って感じです。
      今日残業して遅くなったので電話したけど出なくて、折り返しかけてきたのでああ、出れないんだなって。
      高齢者は指先が乾燥しやすく、静電気を帯びたタッチパネルが反応しにくい場合があるんですって、それもあるかも。

      昨日は我ながら料理頑張りました、でも頑張ったというか、料理自体好きなのですよ。
      だから時間がとれないとストレスがたまってきます、昨日は存分に出来たので満足で、もちろんオカンのために料理するのも楽しいです。
      ありがとうございます。

  2. キック より:

    ゆりみそさん(今日は確か)ハッビーバースデーイブ♪
    オカン様のスマホ、LINEもあるみたいだしそっちを覚えてもらっては?
    うちの母は全くの機械音痴&覚えようとしないのですが、
    一昨年スマホに変え、当時まだ在宅学習だった姪っ子に教えてもらいながら
    なんとか通話とLINEだけはできるようになりましたよ。
    (変な変換ミス多いですがw)
    ゆりみそさんのオカン様なら覚えられるんじゃないかなぁ…

    スープカレー美味しそう!

    • ゆりみそ より:

      キックさん、わー、覚えて下さっててありがとうございます♪
      キックさんは過ぎちゃいましたね、改めてお誕生日おめでとうございます♪
      明日はケーキでも買おうかな♪

      LINEですよね、一応入れて、こんな事も出来る(画像)とか良さをプレゼンしたけど、興味を示さないんですよね。。
      オカンも孫パワーがあればその気になったかなあ、皆社会人になってね、遠いのでなかなか会えなくて。
      でも、一方的にでも送ってみようかな。
      今日バイトで残業して遅くなったので電話したけど出なくて(多分、操作的に出来なかったw)、
      そういう時に文字で連絡できたらすごく楽なんだけど!

  3. しとみん より:

    ゆりみそさんこんばんは。せっせと野菜消費お疲れ様です😁お母さん食べてくれて嬉しいですね〜✨自家製は美味しいです❗がしかし、うちは毎日大量のきゅうり…夫が毎日水やりをしてがんばっているので…もったいないので、冷凍したり、保存のきく漬け物作ったり…。今日はとうとう干しました‼️😂現在まできっと私100本は食べたと思います😅気分的には10キロ位は痩せています(笑)

    • ゆりみそ より:

      しとみんさん、こんばんは(^-^)
      ね、ほんとに、オカンとご飯食べてて「これもこれもうちの野菜だよ」って話ながら食べてます♪
      おおー!ご主人の作った胡瓜を一生懸命消費されてるのですね、ね、もったいないし。頑張ってるし。
      でも100本て凄い!笑
      私もゴーヤ100本・・いや50本を目指して頑張る気になってきました。ありがとうございます!笑