実家から、新米背負ってただいまおかえり=3
うちは親戚農家からいつも安く買ってるんだけど、今年は高くなったよう。
農協の卸値目安で計算すると1キロ@484円、5キロ2,417円。
2025年産の「ななつぼし」の農協向けの概算金(卸値の目安)は60kgあたり29,000円で、これは前年産当初から12,500円の大幅な引き上げとなっています。
これが卸値だから、今年も安くなる事は無さそうですね。
実家は卸値より少し高い値段で買ってるけど、それでも店頭価格よりはだいぶ安い。オトンありがとう。。
さて、実家からは他にも大根、さつま芋、茄子、ピーマン、小松菜、ぶどうにプルーンも。
他のきょーだいの新米も車に積んで、野菜も配達。さすがに疲れたー!
今日の食出費
1,687円
10月(1~31日)食費5,258円
今日の晩御飯
うどん(椎茸、小松菜、天かす)、豚肉生姜焼き、もずく酢+モロヘイヤ、きんぴらごぼう
姉宅にお米を配達したら、きんぴら作ったからと持たせてくれて♪助かった♪
~明日はバイトじゃお弁当(野菜はいっぱいあるけれど!~
コメント