PR

病院行ってオカン復活、だけど油断できない暑さです

オカンの調子が悪くて心配なのと、暑さもあって昨晩はあまり寝られず。

オカンはエアコンのおかげで暑さは問題無かったようだけど、腹水で背中が痛くて3時頃に目覚めて寝れなくなったという。

このまま腹水がどんどん溜まって、でも先生は「抜けばいいってもんじゃない」って言うし、本人苦しいのにどうしたら?と、また心配で。

でも今回は3ℓ!抜いてもらえてオカン復活。

オカンと色々話してね、訪問看護の契約も進めてます。
まだ体調のチェック程度の利用だけど、病院との連携があるので安心だねと。

今のところ元気な状態から見てもらう事で、ちょっとした変化にも対応できると病院で説明され、すごく納得して。

私たち身内が見たくないような、というか認めたくないような変化は身内だと「オカンに限って」と見逃す事になるかもしれぬ。

あー、心配のあまりまた、くどくどと書いてしまった。

でも、今日のオカンは調子が良いのだから、一回忘れてはよ寝ましょ。

スポンサーリンク

今日の食出費

1,014円

7月(1~31日)食費20,398円

今日の晩ご飯

鶏豆腐チーズハンバーグ(ポン酢)、ポテトサラダ、胡瓜塩昆布和え、とうきび

朝から病院に行ってたオカン、帰ってきたら16時近く。
そこで軽く食べたので、夜も軽めに。

外、つか車がとんでもない灼熱地獄だったけど、家はエアコンで快適です。
あ、私の部屋以外w(窓開け&扇風機)

~明日はバイトだオレがんば~

コメント

  1. チエゾー より:

    ゆりみそさん、こんばんは(おはようございますでしょうか)。病院付き添いお疲れさまでした。お母さま、腹水を抜いてもらって少し楽になったようで、良かったです。訪問看護も活用されることを検討中なのですね。色々気を揉むことあるかと思いますけれど、文面から、ゆりみそさんの気持ちは伝わってきます。次回、病院受診されるときに、プロテインを添加してある食品、(オイコスとか)を摂っても大丈夫かどうか訊いてみてはどうでしょうか。それだけ少し気になっていました。私の杞憂でしたら、お気になさらず。

    • ゆりみそ より:

      チエゾーさん、こんばんは。
      お気遣いありがとうございます。そうですね、良かれと思って用意してますが、近日訪問看護の方が家に来てくれるので相談してみます。
      もちろん強制的に食べさせてはおりません。ヨーグルト食べるならこっち食べて、という感じですが。

  2. ひひひ より:

    ゆりみそさん、お疲れ様です。

    私かつてかつてエアコンなしで寝てた頃は、毎晩冷凍庫で冷やしてもカチカチにならないジェル枕(一般名不明)をタオルでくるんで枕にし、手首足首などにケーキ屋さんでもらった保冷剤をタオルで巻き付けて扇風機つけて寝てました!快適でした!笑

    • ゆりみそ より:

      ひひひさん、こんばんは、お疲れ様です。
      おおーーー、まさに今日、ドラッグストアでアイスノン1,200円と、知らないメーカーの800円ぐらいのと悩んでひとまず買わず。
      頭冷ましたらけっこう良さそうですよね、うん、やっぱり買ってきます。
      手首足首にも保冷剤は思いつかなかったです、素晴らしい。笑
      今んとこ、私の部屋もまだ31℃なので、とりあえずクーラーボックス用に冷凍してる保冷剤出してきます!

  3. キック より:

    ゆりみそさん、おはようございます♪
    オカン様、腹水抜いて少し体調戻られたようでよかった!
    ホント親の老いや衰えは認めたくない、というか現実逃避したいです。
    うちの母は週2回のデイサービスでお風呂に入れてもらっています。
    やっぱり頼れるところにはお任せした方がいいですよ。

    北海道って家庭もだけど学校への冷房設備普及率が低いらしいですね。
    今は夏休みだから大丈夫かもしれないけど今後の事を考えると
    今から備えておかないと大変なことになりそう。
    こちらは朝5時で28度、湿度90%です。
    もう暑さに疲れた(でも食欲はあるw)

    • ゆりみそ より:

      キックさん、こんばんは♪
      ありがとうございます、ほんとに、別人のように元気になるのです。
      でも痩せていってはいるので心配ですね。。
      うんうん、親の弱った姿は見たくないし認めたくないんですよね。
      それもあり、色々利用させていただこうかなと。

      ね、学校の冷房設備は今後必要になりますよね。
      そういうところに税金を使ってくれたらなあって思います。

      つか、湿度が90%って、それは辛い!!!
      私も果物バイトで焼けたからか(違?)暑さ耐性あるし食欲あるけど、湿度50%ぐらいだからかも。
      食欲あるのは何よりです、体が資本なのでお互い大事にしていきましょうね!

  4. りーちゃん より:

    ゆりみそさま
    お疲れさまです。
    北海道も猛暑で、ほんとシンドいですね。
    訪問看護利用、とてもいいと思います。
    プロの手を借りることで、オカンさまが少しでも楽に生活できることと、多少なりともゆりみそさまの気持ちの支えになるのでは。
    親が弱っていく姿を見るのは辛いです。
    穏やかな時間ができるだけ長く続きますように。
    ゆりみそさまもいろいろご心配でしょうけど、どうか自分も大事にしてくださいね。

    • ゆりみそ より:

      りーちゃんさん、こんばんは、お疲れ様です。
      全国ニュースになるほどのひどい暑さですね、私でも炎天下の中、外出したいとは思わないぐらいです。

      ありがとうございます。
      本当に、私もそう思います。
      穏やかな時間を長く、辛い、苦しい時間を少しでも少なく、そして不安も少なく。
      そうですね、プロの人には、私には言えない事も言えるかもって、今思いました。
      私も逆に、オカンが隣にいるのにと気を使ってきけない事もあるし、私が居ない時に来てもらっても良いかも?
      ありがとうございます、実は明日契約などで来てくれるので、疑問など色々聞こうと思ってます!