PR

食欲あるうちにお寿司でも!

オカンの病状を見据え、定期的に訪問看護に来てもらう事にした。
今日看護師さんが自宅に来てくれて色々相談、しばらくは頻度は少な目だけど契約しました。

5月に申請した介護認定も要支援2と6月末に届いてて、それも必要になればその辺りの連携もしてくれるようで、ものすごく心強く思う。

最初、オカンの状態を見て訪問看護はまだ必要ない??とも言われたんだけどね。

でも、プロの方の力を借りられる事にオカンも私も、少し気が楽になったというか。

そうそう、食事で医師から何か説明などありましたか?という話題になり。
実際は何も指無く、そこでたんぱく質と言葉が出たのでこれ幸いと、家でオイコスを食べてもらっててと聞くと、全然良いと思いますと。

腹水抜いた後に必ずアルブミン(たんぱく質の一種?)を点滴してるし、肉や魚など食事で摂取してもらいたいのは山々だけど、追いつかなくて。

なので今後も、ヨーグルト食べるならこれ食べたら?と常備します。
幸い、賞味期限がめちゃ長いし、余ったら、いや余らなくても私も食べたいw

スポンサーリンク

今日の食出費

1,805円
+お寿司2,490円

8月(1~31日)食費4,295円

まだ7月だけど一回家計簿を締めたので、今日以降分は8月食費に。

今日のごはん

朝ごはんはいつも通りで、お昼は頂き物のひもかわうどん。

お昼ごはん

夜ごはん

お寿司食べるか、食べたい!と買ってきた。
オカンの食べる量が少ない=残りを私が全部食べるはめになるのでw少な目に。

~肉体労働マンだけど全然痩せぬのは何故(炭水化物?つかお酒←これか~

コメント

  1. モルツ@今日も熱帯夜!! より:

    要支援2だったんね、訪問看護と絡めて安心は多い方がいいよね。出費は嵩むけど致し方無いもんね。

    俺もたまにお袋と親父が使ってたアイスノン使ってるんけど、
    起きた時、かなり枕カバーがしっとりしてるので、あれば厚手のビニールを巻いてから
    タオル巻いて使った方がいいかもね。
    何時間かは空っぽな頭が冷えてる感じがいたします。

    • ゆりみそ より:

      モルツさん、毎日暑いですねお疲れ様です。
      やっぱ家に1つはアイスノンあれば安心かな、買ってこなきゃ!
      今日はこちらは暑さが一段落してます、ようやく今日は熟睡できそう。
      はい、安心は多い方が良いですよね、昨日2人来てくれたのですが話がとても通じてスムーズで、頼りになりそうで私も安心です!

  2. チエゾー より:

    ゆりみそさん、訪問された看護婦さんに訊いてくれてありがとうございました。オイコス、問題ないのですね!ふ~。お母さまの腎臓の機能とかが心配だったので。ゆりみそさんが、アルブミン点滴についても書かれていて、そうなんだ~、と。なんだかご心配おかけしました。すみませんでした。ゆりみそさんがバイトの日、毎回お姉さん、お兄さんが来れるわけではないでしょうし、訪問看護、活用されてください。(それともやはり、ゆりみそさんは同伴されたいですかね・・・)いずれにせよ、連携が取れているのは心強いですね。

    • ゆりみそ より:

      チエゾーさん、こんばんは。
      はい、食が細くなってしまいたんぱく質も肉や魚ではまかないきれません。
      なので豆腐やらヨーグルトなら食べやすいしと、そういう食品を取り入れてやってます。
      訪問看護は私が居ない日でも全然問題無いのです、色々準備も整えました。
      ただ向こうの日程がびっちりなので、なかなか希望通りにいきません。
      でもこちらの希望にそうよう調整してくれたりと、ありがたく思います。

  3. キック より:

    ゆりみそさん、おはようございます♪
    看護師さんから食事のアドバイス、安心感がありますね。
    場数も違うし、より親身になって相談にも応じてくれるでしょう。
    食べられる時に美味しいものたっぷり食べて欲しいですよね。
    パルムが美味しそ〜!

    • ゆりみそ より:

      キックさん、こんばんは♪
      そうですね、私が聞く前にたんぱく質という言葉が出たので、やっぱり大事なんだなと再認識です。
      はい、まだ今のところ体重測定や血圧やら、あとは日々の生活の伺いだけなので、食事の事でも相談に乗って下さると思います。
      ね、またお水がたまってきたらほんとにご飯も一口サイズしか食べられなくなるので今のうちにと。
      今日はオカンと姉とで昼間にパルム食べたみたいです、私はまだ♪

  4. バビル3世世代 より:

    今日も暑かったですね汗
    夕方になっても36℃って
    朝からエアコン入れてますがオトン
    入れなくてもって大丈夫かオトン
    足が浮腫んだままなので足枕探して
    ますがなかなか良いのがないですね悩

    栄養は口から摂取が一番なんですけど
    オトンも追い付いてないです
    ラブレやプルーンジュース飲んでみたり
    してます
    お母様も食欲が出たみたいですね!

    残りもの処理班としてはご飯はキツイ笑 
    お寿司硬くなっちゃうから少なめに
    買いますよねうんうん

    痩せないのは酒いや気のせい笑
    激熱なのに食欲が落ちないのは良いこと
    なんだと言い訳しながら飲んでますよー

    • ゆりみそ より:

      バビル3世世代さん、やー36℃!!
      お疲れ様です、札幌は一段落して今の室温は28℃です、むっ。としてるけどだいぶ楽です!

      足の浮腫みって本人きついですよね。
      オカンも前は感覚が変なので歩くの怖いって言ってました、利尿剤で劇的に良くなったけど完全には治らないようで。
      で、うちのオカンも靴下の上のゴム部分切ってましたよ!

      ね、栄養は口で噛んで入れて欲しいけど入っていかないようですね(涙)
      なので今、美味しいって思える時に美味しい物食べて欲しいなって思うのですが、美味しい物って何だろう?笑

      わはは、そうそう気のせいかも笑
      確かに、食欲はまだ落ちてません、私も今日もちゃっかり飲んでます!