通信費節約 さらにフレッツ光メンバーズのポイントで フレッツにねん割加入で料金請求がプロバイダ→NTTに変更になった。そのNTTへの支払いにフレッツ光メンバーズのポイントが使えるのでもっと安くなる。・:*:... 2013.06.21 通信費節約
通信費節約 フレッツ光のにねん割 戸建はすでに月々735円割引で始まっていたフレッツ光の「にねん割」。今年3月から集合住宅も割引対象になったので張り切って調べたら集合住宅は月々105円の割... 2013.06.20 通信費節約
電気代節約 30A→20A生活その後 電気のアンペアを30A→20Aに変更してから早4ヶ月、20Aでも全く問題なく生活できている。電気ケトルとレンジを同時に使わないようにだけ気をつけてるけどヌ... 2013.06.18 電気代節約
ガス代節約 気温が高くなってきたので 冬は40℃設定の自宅のシャワー。今日は暑かったので38℃に下げてみたら全然大丈夫だった。真夏には、ガス給湯器で設定できる最低の37℃まで下げる私。ハッ 真... 2013.06.07 ガス代節約
電気代節約 20A生活も10日過ぎて 引越してから7年も立つのに激しく今更だけど、電気のアンペアを30A→20Aに変更してから早10日。料理の時にお味噌汁のお湯を電気ケトルで沸かしてさてご飯を... 2013.02.11 電気代節約
電気代節約 今日から20A生活 30A→20Aの工事も終わり、今日から20アンペア生活開始。申し込みから最短で2日で来てくれたし、当初30分掛かると言われた配電盤の工事も10分程度で終了... 2013.02.01 電気代節約
電気代節約 1人暮らしの電気代~その2~ 20A 651円30A 976円--------------その差 325円うーん、このぐらいなら生活の便利をとるかと思ったけれど、チリも積もれば山となる... 2013.01.31 電気代節約
電気代節約 1人暮らしの電気代 今月の電気代が165kwhで4,218円、先月より9kwhアップしていた。自分の中では4,000円を越えると赤信号なので電気代を考えてみた。去年の最低値が... 2013.01.29 電気代節約
暖房費節約 もし一戸建てに住むならば 何年か前、近所にドーンと吹き抜けのある一戸建てが建った。お洒落なお家だな~なんて通る度に思ってたけど去年の冬には1階の窓が全部プチプチで覆われていた。これ... 2012.12.05 暖房費節約
電気代節約 うわ電気代が 先月154kwhで3,967円、今月180kwhで4,567円!?なんでこんなに上がったんだろ?と考えたら除湿機の稼動が増えたせいかも。今時期、洗濯したら... 2012.01.29 電気代節約