電気代節約 1人暮らしの電気代、10月分 一人暮らし20Aの電気代、10月分。先月よりぐっと下がってるけど、去年もこの時期下がってるし。留守が多かったからかな?最近寒くて暖房を常時つけてるし、そろ... 2016.11.02 電気代節約
暖房費節約 ついに暖房スイッチオン ついに昨晩、暖房のスイッチを入れた。何かに負けた感もありつつもやっぱり暖かいと幸せ。春夏秋は北海道、冬は東京以南に住みたいλ....なんて夢を見つつも、明... 2016.10.19 暖房費節約
電気代節約 1人暮らし20Aの電気代4月分 1人暮らしの電気代、4月分。暖房の使用が減ったからかガクンと落ちる。このまま3,000円台をキープできるよう気をつけようvウスv■今日の食出費低脂肪乳 1... 2016.04.29 電気代節約
ガス代節約 一人暮らしのガス代と灯油代 1人暮らしのプロパンガス使用量、3月分。うちの賃貸は台所とお風呂がプロパンガス。湯船にお湯をためると一気に月1万コースなので冬でもシャワー。正直、苦行。(... 2016.04.13 ガス代節約
節約その他 洗濯マグちゃん3代目 以前モラタメでモラってからその効果に感激してすっかり気に入り、必ず使っている洗濯マグちゃん。この洗たくマグちゃんと一緒に洗濯すると、市販の洗剤が今までの半... 2016.04.03 節約その他
通信費節約 キャリアからMVNO業者へ乗り換えから1ヵ月 ソフトバンクからMVNO業者へ乗り換えして1ヵ月ちょい。不便だと感じた事は、・MVNOの格安SIMのLINEではID検索ができない・iPhoneだとLIN... 2016.04.02 通信費節約
電気代節約 1人暮らし20Aの電気代3月分 1人暮らしの電気代、3月分。あじゃぱーーー使いすぎ_| ̄|〇たぶん海外ドラマの見すぎ_| ̄|〇見たい番組の配信が始まったのでhuluを再契約したけれどテレ... 2016.03.28 電気代節約
ガス代節約 1人暮らしのプロパンガス代と 1人暮らしのプロパンガス代、2月分。うちは台所とお風呂がプロパンガス。台所では頑なに給湯器を使わず冬も真水にゴム手で食器を洗い、真冬でも洗顔は気合を入れウ... 2016.03.09 ガス代節約
通信費節約 キャンペーンのQUOカード 月86円、それでもと転用したプロバイダからキャンペーンの5千円分のQUOカードが届いた。光も色々あるしスマホとのセット契約とか何が何やらで比較も大変だけど... 2016.03.07 通信費節約
電気代節約 1人暮らし20Aの電気代2月分 1人暮らしの電気代、2月分。ほくでんは4月からの電力小売自由化に向けポイントサービスを開始するそうな。貯めたポイントで道産品などに交換できるようだけどまだ... 2016.02.24 電気代節約