日々の記録

納豆の特売を見逃さない女

私です・・それーーっ λ....■今日のお買い物は最小限で納豆 @29円x2=58円 特売豆腐 19円 特売水菜 75円 特売外税12円---------...
日々の記録

今日は満月ですが

10/4は中秋の名月だったけど、満月は6日と教えていただいた。フライングで昨日、窓から夜空を見てそうだ写真を撮ってみようと。ヤフオク中古だけどデジカメを買...
台所グッズ

無印ピーラーを使ってみたら

先日、メンバー10%オフで買った無印のピーラー。ステンレス 皮引き/約幅7.5×長さ12cm 税込800円 → 税込720円今まで100均のを愛用してたの...
スポンサーリンク
日々の記録

実家から果物どーーーーん

急にぐっと冷え込んできた北海道。実家の両親は元気かなと電話すると、梨をたくさんもらったけど食べる?と聞かれたので当然、食べます飛びます=3■実家から色んな...
日々の記録

51円祭だから

月の初めの火曜日は51円祭だワーワーーλ....■今日の食出費鶏もも(ブラジル)2キロ 780円 底値たらスキンレス 276円 100g58円・底値牛肉切...
日々の記録

今回は完全防備体制で

先月末に道の駅で買った福耳なんばん。少し前に素手で調理したらえらいことになったので今回はゴム手袋は当然、メガネとマスクも装着して調理。今回はみじん切りの作...
食器

無印良品週間で白磁のお皿とピーラーと

つい先日食器マイブームでまた無印の・・と書いたところに無印良品メンバー10%オフがキターーーー!とりあえず、見に行くだけでも・・のつもりが買っちゃいました...
日々の記録

今日の5%オフとロイタイグリーンカレーと

メモメモさくっと■今日の食出費(値段は5%オフ後)鶏もも 2キロ 780円 特売生鮭 243円 100g95円・特売合挽肉 211円 100g96円・特売...
わらび

わらびで夢広げるも、結局最後は

先週土曜に道の駅で買ったわらびの水煮も残りわずか。天ぷら、煮物、わらびごはん、と夢広がるも簡単お手軽な塩昆布和えのレシピが気に入ったのでまた作る。ほんと美...
日々の記録

一人暮らしの私のお鍋の素の定番は

ぼちぼちお鍋のつゆがお店に並び始めた北海道。美味しそうなのもたくさん見るけど、一人暮らしには液体のつゆはハードルが高い。少なくても三食連続食べなきゃと思う...