電気代節約

1人暮らし20Aの電気代3月分

1人暮らしの電気代、3月分。あじゃぱーーー使いすぎ_| ̄|〇たぶん海外ドラマの見すぎ_| ̄|〇見たい番組の配信が始まったのでhuluを再契約したけれどテレ...
食費累計&反省

3月分(2/25~3/24)食費集計&反省

おし今月は頑張った`.。・:・゚`.。・:*:・゚`☆.。*:・゚`☆.。■3月分(2/25~3/24)食出費累計12,481円1日あたり431円※今月は...
鶏はむ

鶏はむをラップで巻く方式で作ってみた

鶏はむを作る時は↓こんな感じのラップ無し派だったけど、前に鶏むね1枚で作ったら、鍋に対して鶏はむの体積が小さかったせいかお湯に旨みも溶け出してしまい味がス...
スポンサーリンク
ガス代節約

1人暮らしのプロパンガス代と

1人暮らしのプロパンガス代、2月分。うちは台所とお風呂がプロパンガス。台所では頑なに給湯器を使わず冬も真水にゴム手で食器を洗い、真冬でも洗顔は気合を入れウ...
通信費節約

キャンペーンのQUOカード

月86円、それでもと転用したプロバイダからキャンペーンの5千円分のQUOカードが届いた。光も色々あるしスマホとのセット契約とか何が何やらで比較も大変だけど...
パン焼き焼き

久しぶりにパン焼き焼き

久しぶりにパンが食べたくなり、朝から重いオケツを上げてどっこらせ イデデ合間にヨガをやりつつ、ヌーン。と。びわ湖毎日マラソン大会がスタートする頃焼き上...
ソーダストリーム

1本あたり18円で

最近、晩酌にハイボールをよく飲んでいる。ワインが好きすぎて飲みすぎてしまうのもあるし、安ワイン@367円よりさらに安上がりになりそうだしムフフ・・とほくそ...
電気代節約

1人暮らし20Aの電気代2月分

1人暮らしの電気代、2月分。ほくでんは4月からの電力小売自由化に向けポイントサービスを開始するそうな。貯めたポイントで道産品などに交換できるようだけどまだ...
食費累計&反省

2月分(1/25~2/24)食出費集計&反省

おしギリギリだけど目標クリア`.。・:・゚`.。・:*:・゚`☆.。*:・゚`☆.。■2月分(1/25~2/24)食出費累計13,977円1日あたり451...
鶏はむ

そしてやっぱり何度でも・・・

干す!!と、鶏はむに使った100均タコ糸を洗って干しつつさて茹でたあとのスープも使って(イソイソ■今日の食出費 無し2月分(1/25~2/24)食出費累計...