今日は、先月予約した背中の粉瘤の手術の日。

「やらなくちゃ!は、ちゃんとやらなくちゃ」が加速中
オレ行動、と「やらなくちゃ」と思っていた事を順々消化中で今日は、去年から気になっていた背中の吹き出物を見てもらいに皮膚科に行ってきた。見てもらうとビンゴ、...
麻酔を打つ時にちょっと緊張したけれど痛くも無く、1時間弱で粉瘤と無事におさらば。
終わった後「見ますか」というので見せてもらうと茹でた大豆ぐらいに育っておった(汗)
ああ、でもこれでスッキリじゃ。何でも早めにはよ行動。うん。
今日の食出費
無し
10月(9/25~10/24)食費累計7,912円@1日あたり330円
※今月分は計算無しで
※一人外食は娯楽費として食費に含まず
今日のお昼ごはん
ごはん、キャベツと揚げのお味噌汁、ゴーヤ肉詰め、ひじき大豆、カブ漬物
手術は午後からだったので、その前に今日もゴーヤを消費じゃと、実家からもらってきた中で一番大きいゴーヤ子孫と一本勝負。
※大きさ比較でテレビのリモコンと並べましたw
それを輪切りにしてワタをとって半分冷凍、半分は肉詰めにして昼と夜に食べましたv
挽肉こねこねついでに、たくさんあるキャベツでロールキャベツも作って冷凍v
~おし料理も頑張った(自分アゲアゲw~
コメント
ゆりみそさん、こんばんは。粉瘤とおさらばされたのですね。良かったですね。
大腸検診と、手術と立て続けですね。術後、あまり動かさないようにとか言われましたか?
お料理、美味しそうに出来ましたね。私は今日、カボチャdayでした。
早く傷が癒えますように~。
チエゾーさん、こんばんは。
どうせやるなら気になるとこ全部やっつけとけー!とスケジュール組みました。
粉瘤術後は激しい運動は禁止で、実際、手を動かすと引きつれる感じがあるので運動はしばしお休みです。
南瓜も美味しい季節ですよね、私も近日南瓜祭りします!
ゆりみそさん、おはようございます♪
昨日は粉瘤手術だったんですね。
やはり「手術」というと緊張しますよね。
痛みを感じる事もなく無事に終了してよかった!
ゴーヤ、大きくて真っ直ぐ素直に育ちましたね!
ゴーヤ兄弟の中のエリートだw
キックさん、こんばんは♪
うん、そうだ!「手術」という文字で緊張したのだと。
実際は「処置」ぐらいの感じでした、むしろ歯科の麻酔の方が頭に近いからか怖い( ;∀;)
ゴーヤ兄弟のエリート、まさに!
お久しぶりです(^ ^)
秋らしくなりましたね〜
検査も大丈夫で良かったですね、私も嬉しいです。引越し準備頑張ってくださいね〜楽しみですね♪
オレンジクマさん、お久しぶりです(^-^)
ほんとに、すっかり秋ですね、すぐ冬なので準備準備です!
ありがとうございます!
粉瘤というのはイボみたいなものでしょうか、小さい時にイボが出来て取るまでいじめられていたのを思い出しました(笑)(^o^)丿
猿吉くん、粉瘤というのはですね、毛穴の一部がめくれて袋状のものができ、そこに角質や皮脂が溜まっていくものなのです。自然治癒しないので小さいうちに取りましたー!イボも目立つとこにあったらね、お母さん病院連れてってくれたんですね、良かったですね!(^-^)