PR

ユニクロクーポンゲットと、今月最後の買い出しと

昨日書いた通り、今日はユニクロのズタボロ毛玉ヒートテックを3着持参し600円クーポンゲット。おし。 その帰りにちょこっとスーパーへ買い出しに。 今月残金800円ちょっとだったよな、という自覚はあったんだけど(だけど?
スポンサーリンク

今日の食出費

※一部5%オフ後の値段 チャルメラ バリカタ麺豚骨 367円※税込 アボカド 100円 特売 金麦糖質オフ 124円※税込 かにかま 38円 特売 がんも 81円 見切り品 焼き竹輪 83円 レトルトカレー @58円x2=116円 特売 外税 37円 —合計942円 はあああ( ;∀;) 11月(1~30)食費16,553円/1日552円 ※予算16,500円(1日500円+消費税10%) ※人との外食は食費に含めず 食費53円オーバーしますた λ…. 第三ビアを我慢しておけば・・オレつめが甘すぎた。

今日のお昼ごはん

ムール貝のトマトソーススパゲティ、大根ベーコンコンソメスープ、昨日の作り置きサラダ ~明日11月の食費をしめて大反省会 λ….~

コメント

  1. cha より:

    ゆりみそさん、こんばんは。

    ユニクロクーポン無事getできてよかったです!
    お役に立ててうれしいです。
    ブログの本文でも触れて頂き興奮しました(笑
    ありがとうございます。

    日に日に寒くなってきましたが、ヒートテックで冬を乗り切りましょう!

    • ゆりみそ より:

      chaさん、こんばんは。
      おかげで600円分クーポンゲットできました、ありがとうございます\(^o^)/
      また極暖買おうと思ったのですがセールが終わってたので、またセール時に使おうと思います。笑
      ほんとですね、寒くなってきましたがヒートテックで乗り切りましょう!

  2. sarukitikun より:

    ムール貝のパスタ美味しそうですね〜もりもり食べれそうです(^u^)

  3. たつおやぢ より:

    ゆりみそさん、こんにちは。
    第三ビアを買うなら、レトルトカレーを1つ減らせば、予算内に収まりましたね。笑
    私もカレー弁当の頻度が、最近多いいです。(^^;
    スープカレー弁当もしましたし。
    手抜きに見えるけど、やっぱりカレー弁当最高です!笑

    • ゆりみそ より:

      たつおやぢさん、こんばんは。
      あ、ほんとですね、自家製カレーも冷凍してるのに特売レトルト2個・・、欲張っちゃった。笑
      スープカレー弁当も良いですね~カレーはどんなカレーでも大好きなので夢広がります。
      カレー弁最高、同感です!