2022

日々の記録

バイト帰りに特売鶏むね肉をゲット

今日はバイトだお疲れさん。・・と、ヨボヨボ帰りに特売鶏むね肉を買いにとあるスーパーへギュイーンvここは毎週水曜は国産鶏むね肉が100g35円(税別)と爆安...
暖房費節約

1月の灯油使用量と料金と

あれもこれも値上がりしているこのご時世、だからと言って電気やガス、水道などライフラインを極端に節約するのも辛い。10月はリッター92円だった灯油代、今月は...
食費累計&反省

1月の食費集計&反省

食費目標は、食費1日550円(500円+消費税10%計算)切りを目指すこと。1月は500円x31日x10%で予算は17,050円。ゆりみそ式食費計算法1ヵ...
スポンサーリンク
日々の記録

最高気温、-7℃でやっとこ発芽。

最高気温が-7℃の今日の札幌、マジ寒い!!さすがの寒さに、1週間前に蒔いたブロッコリースプラウトも全然芽が出なかったけど今日はどうだろ(ガサゴソおお、夏の...
日々の記録

バイト帰りに5%オフへゴー=3

今日もバイトを定時に上がり、今月残金2,161円!と脳内リフレインしつつ本日5%オフのスーパーへ=3今日の食出費※価格は5%オフ後食パン 71円金麦糖質オ...
日々の記録

今月残金3,200円、と脳内リフレインしつつ

バイトを定時に上がった帰り、今月残金3,200円と脳内リフレインしつつマイ定番の安ワインだけ買いに=3今日の食出費赤ワイン@320円x3=960円まとめ値...
日々の記録

謎にダンシングするCMもアツいのは

北海道で牡蠣と言えば厚岸!その厚岸の道の駅「コンキリエ」ではセルフでバーベキューを楽しめるコーナーや牡蠣食べ放題もあったりで、牡蠣好きなのでいつか行きたい...
日々の記録

今月の食費残金3,200円、ならば

1月の食費予算の残金は3,200円。残り5日、ストックも豊富なので予算オーバーは無いと思うものの、料理酒、みりんなど調味料が切れそうなので買っておこうかな...
日々の記録

今日も生きてて良かったオレ乾杯v

今日は大腸がんの腹腔鏡手術から3年3か月目の定期検査の日。今回は血液検査だけだったけど何の問題も無く、3か月前に取った小さいポリープも良い子(良性)で、オ...
日々の記録

ふるさと納税の返礼品に選んだブツは

暮れに「ふるさと納税」で包丁セットを注文したと書いたけど、届くまで最長5か月との事でのんびり待ってます。あともう一つ、返礼品で申し込んでいたお肉が今日届く...