鶏はむ

日々の記録

久しぶりに作った鶏ハムで

久しぶりに鶏ハムを作ったので、早く食べなきゃの胡瓜と合わせ、冷たいうどんでツルッと。北海道だけかな、もうスーパーには鍋の素のコーナーが出来てたり。冷たい麺...
鶏はむ

鶏ハム歴10年選手にして今更ながら

市販のハムを買うより自分で作った方が格安だから、とネットでレシピを見つけて作るようになった鶏ハム。もう作り始めてから10年ぐらいになるけれど、いつも鶏むね...
鶏はむ

鶏はむをラップで巻く方式で作ってみた

鶏はむを作る時は↓こんな感じのラップ無し派だったけど、前に鶏むね1枚で作ったら、鍋に対して鶏はむの体積が小さかったせいかお湯に旨みも溶け出してしまい味がス...
鶏はむ

そしてやっぱり何度でも・・・

干す!!と、鶏はむに使った100均タコ糸を洗って干しつつさて茹でたあとのスープも使って(イソイソ■今日の食出費 無し2月分(1/25~2/24)食出費累計...
鶏はむ

使って洗って早5年・・

今回もお勤めご苦労さまです!┏oペコペコと、鳥ハム用タコ糸@100均を洗ってそっとハンガーにかけ労いつつ今日も!■今日の食出費 無し3月分(2/25~3/...