今回ばかりはちゃんと病院の言いつけを守らねば。
と、一週間は禁酒と禁ジョギングの身分だけど、
ウォーキングなら、いやそれならプチ登山に行ってこよう!と思い立ち。

札幌で気軽に登山・三角山デビューv
今日は体育の日。だからと言う訳ではないけれど、近所をウォーキングするのも飽きたし、どこか眺めの良いところを歩きたいな、と思って閃いた。そうだ、三角山に行こ...
でも禁ジョグならプチ登山も腹筋使うかも・・と思うような結構な勾配でした(汗)
でも少しリフレッシュ。おし。また明日一日。一日一日。
今日の食出費
アボカド @51円x2
彩りごはんカレー 51円
—————–計153円
10月(9/25~10/24)食費累計5,181円@1日あたり371円
※今月は15,000円予算(1日あたり500円)
※外食、外飲みは交際費・娯楽費とし食費に含まず
■今日のお昼ごはん
ロイタイ トムヤムスープxおかわり
(鶏もも、茄子、ピーマン、しめじ)、トマト
しめじなんて見たくない&食べたくない!と思ったけどキノコに罪は無い。
と、思い切ってw冷凍庫のしめじを全部使って消費v
~でも、しばらく買わないと思います。。w~
コメント
ゆりみそさんこんばんは
毎日コメントしてすみません
※一度思い切ってコメントしてみたらクセになってしまった今日この頃…
しめじのくだり…いつかくるんだろうなぁ…っと思いましたがやっぱりきましたね。
親分との戦いの為、当分しめじとはお別れですね…。
キノコの美味しい季節ですがね…。
ゆりみそさんが毎日しっかり食事をされていることに安心しております!
ゆりみそさんのブログ元気でるなぁ〜。
3838さんこんばんはvわはは、クセになりましたか、ノルマじゃないので無理はしないで下さいね(^-^)
ほんと秋と言えばきのこなのに、椎茸か舞茸しか食べる気がしません(汗)
最近弱音ばかりだけど、元気出るなんて嬉しいな。ありがとうございます!
ゆりみそさん、こんにちは(^-^)
ポリープ切除してるので、あまり無理しないでくださいね〜。
でもリフレッシュ大事ですよね。
何かに夢中になれるものとかあると気が紛れたりしますし。
ゆりみそさん、お料理いつも美味しそうだなぁと見てました。
お野菜多めでバランスいいですよね(^-^)
麦さん、こんばんは(^-^)
そうですよね、ちょっと早かったかな。
こういうところに自分の体(健康)を過信しすぎてるところが見えますね(汗)
でも昨日は体を動かしたせいか布団に入ったら瞬殺で寝れました。笑
料理ほめてくれて嬉しいです~!野菜大好きだしまた検査で食べれなくなるので今のうちにと。笑
野菜好き=食物繊維好きだから 笑笑
私もキノコ類、白滝大好きオンナです!!!
(財布にも優しいし!)
登山、楽しめた様でなによりだけど
無理はしないで下さいねー
でも、トレーニングしてる人って焦りませんか?
私はやらない言い訳考えてるくせに
走らない日が続くと、危機感で焦燥感でわちゃわちゃします 苦笑
小心者過ぎて、修行が足らないオンナっすよwww
無理無い範疇で、楽しんで下さいねー
えこさん、登山はミニ山でも結構きつくてなめてました(汗)でも楽しかったですよ、やっぱり体を動かすのは楽しいですね。
そうですね、筋トレしないと筋肉落ちるなーと少し心配してますがマッスルメモリーを信じて待ちますw えこさんもトレ無理しすぎないでマイペースで!