食材保存

レタスにぐさっと

先週日曜に買ったレタス。まだパリッとしてるのは(クルッレタスの芯に爪楊枝を刺してます。これで芯にある成長点を止める事になり新鮮さを長く保てるそう。以前テレ...
節約レシピ

舞茸ごはんと白菜と厚揚げの煮びたしと

地味すぎメニューwのレシピを本サイトにアップしました。→舞茸ごはん→白菜と厚揚げの煮びたししかし本サイトをリニューアルした時、ワードプレスで作っておけばも...
節約レシピ

私のレシピノートがズタボロすぎるので

料理をする時、大雑把ながらもレシピに頼る事が多いので気に入ったレシピを文庫本サイズのノートに書き溜めてたんだけど・・・どんだけズタボロwもう書くスペースも...
スポンサーリンク
モラタメ

モラタメでカルピスもらた

モラタメのモラに当選・゚‘.。・:・゚‘.。・:*:・゚‘☆.。*:・゚‘☆.。アサヒ飲料濃いめの「カルピス」 PET490ml x2本ゼロカロリーの「カ...
台所グッズ

今日もせっせと鉄分摂取と

鉄分、というキーワードにとりつかれた女・・私です。今日も鶏レバー甘辛煮を親指2個分ほど食べたけど、それだけも一日分のビタミンAが過剰気味に。でも鉄分を補う...
節約レシピ

おかんのしそ巻きレシピで

プランターの紫蘇も元気にワサワサ育ち中。使い切れないので先日多めに摘み、しそ巻きを作った。少し多めのサラダ油で揚げ焼きして完成。爪楊枝に刺した方が返すのが...
ソーダストリーム

ソーダストリームのペイライン

今日も札幌は最高気温が32℃の灼熱で(道民比)コーヒーは夏でもホット派、と意地を張るも室温計で33℃の室内で、半分飲んだら汗ダバーーなので最近は炭酸水が活...
ソーダストリーム

モラタメでジョニーウォーカーもらた

モラタメのモラに当選・゚‘.。・:・゚‘.。・:*:・゚‘☆.。*:・゚‘☆.。キリンビールジョニーウォーカー ブラックラベル 12年 200mlウイスキ...
北海道の道の駅

夜更けの震度4

昨日の夜に北海道で地震があり住んでいる札幌も震度4。夜の0時近くでもう寝てて、ちょうど本気寝に吸い込まれる瞬間にグラグラッ。すごく怖かったけどもう半分寝て...
北海道の道の駅

心にも栄養を

もろもろ煮詰まるし、体調もいまいちなので逃避行へゴー――と、今日は洞爺湖方面へ道の駅めぐりに。一番の目的地は以前テレビで見た伊達の道の駅。野菜がすごく安か...