日々の記録

冷凍庫に欠かせない上位3といえば

ワシの冷凍庫に絶対と言えるほど欠かせないのが「しめじ」と「揚げ」。揚げは湯通しして刻んだのを常に常備している。お味噌汁や麺の具、煮物にと毎日のように使う。...
日々の記録

とうきび、とうもろこし、コーンと呼び名があるけど

冷凍庫のOJ野菜をはよ食べちゃおう!・・・と、今日は冷凍したとうきび軍団にロックオン。ほぐして冷凍してたのを今日は初めてスープにして消費、うま!今日のお昼...
日々の記録

2人前シリーズが望ましい(1人だけど

前に「ジョブチューン」という番組で、味の素社員イチ押しの「Cook Do」TOP10を一流料理人がジャッジする、というのをたまたま見た。一流料理人が高評価...
スポンサーリンク
日々の記録

10月から値上げだというので

知らんかった・・・10月から値上げって知らんかったよ「第3ビア」!!350ml換算で「ビール」の税率が7円ほど下がるのに、「第3のビール」は9円ほど引き上...
日々の記録

しらす食べようキャンペーン

しらすの冷凍保存期間が少し過ぎてたわ!と昨日からしらす食べようキャンペーン。昨日はパスタで、今日はどうしよ?今日のしらす消費メヌー朝ごはんにごはんにしらす...
日々の記録

道の駅、マオイの丘公園の野菜直売所に野菜を探しに

北海道もずっと暑かったせいか、なんだか野菜が高いよね。キャベツやレタス、ブロッコリーも一玉250円ぐらいする。冷凍庫には実家のOJ野菜、ゴーヤやモロヘイヤ...
日々の記録

今日もバイトだ、あるもの適当弁当で

土日はバイトだお弁当。と、今日も冷凍庫からガサゴソ出して、あるもの食べようキャンペーン。今日のお弁当梅干し入りおにぎり(自家製冷凍)、お味噌汁(豆腐、揚げ...
日々の記録

9月も折り返しだからあるもの食べようキャンペーン

土日はバイトだお弁当・・と、冷凍庫をガサゴソしてあるもの食べようキャンペーン!今日のお弁当完熟トマトのハヤシライスソース(自家製冷凍)、ごはん、梨冷凍ご飯...
日々の記録

そろそろ黄色くなってきた

実家から梨が届いて10日目、ようやく黄色くなってきた!つか、一気に黄色くなっても食べるの大変だから少しずつでお願いします・・・と祈りつつ、朝ごはんに1個食...
日々の記録

今日はバイトだお弁当

今日はバイトだお弁当、あるもの詰めるよキャンペーン!今日のお弁当梅入りおにぎり、お味噌汁(豆腐、揚げ、茗荷)、市販ミートボール、作り置き肉じゃが久し振りに...