日々の記録

今日はバイトで、作り置き弁。

今日はバイトで、昨日作り置きしたおかずを詰めただけ弁=3今日の食出費無し9月(1~30日)食費16,542円/1日@571円※予算16,500円(1日x5...
日々の記録

うっかりマイナス42円_| ̄|○

あれ、今月は在庫の麺と、野菜の肉詰めと茗荷しか食べてないんですけど。しかも実家の野菜に相当助けられたんですけど!・・・と逆切れして誤魔化そうとするもはい。...
日々の記録

水道工事で自宅でもお弁当、2日目。

昨日からマンションの水道工事で、日中は台所も養生シートで覆われてレンジ使えねえええ!そこで朝のうちにレンジを自室に移動しておいた。オレ頭いい(←ところがお...
スポンサーリンク
日々の記録

水道工事で自宅でもお弁当、1日目。

今日から2日間、マンションの水道工事で日中だけは水が使えませんの刑。しかも防犯上、立ち合いというか室内に居なきゃいけなくて日中は自室に軟禁状態。で、お昼休...
日々の記録

明日から水道工事で水使えないー!

今日はお弁当、あるもの詰め詰めキャンペーン。そして明日から2日間、マンションの水道工事で日中だけは水が使えませんの刑_| ̄|○朝晩は大丈夫だけどお昼はどう...
日々の記録

あるもの食べようキャンペーン弁

今日はお弁当、あるもの食べますキャンペーンは続く。今日のお弁当ふりかけおにぎり(自家製冷凍)、豆乳味噌スープ(白菜、しめじ、ベーコン)、ひじき煮(自家製冷...
日々の記録

ピーマン16個、どうしよう?と

10日ほど前に実家からたくさんもらったピーマン、使い切れねえです_| ̄|○・・・と、また肉詰めにして冷凍しようと合挽肉を買ってきた。近隣スーパーリサーチの...
日々の記録

麺弁も、もう冷たいのは終わりですよと

いよいよ朝晩冷えてきて、室内でも半袖じゃ寒くて夜は長袖に着替える。そんな日に、昨晩からスープジャーごとキンキンに冷やした麺つゆで麺弁を食べて身体の芯から冷...
日々の記録

これでもオレ的最小限、な買い出しで

冷凍庫がびっしりなんだけど、卵が無くなったのでスーパーへ。でも卵以外にもあれこれ買ってしまう罠。これでもオレ的最小限なんだけど!今日の食出費あじ干物 79...
日々の記録

茗荷を食べますキャンペーン

茗荷もはよ消費せねば、と焦っていたところコメントで色々ヒント頂いて!ありがたやです、と今日も茗荷をあます事無く。今日のお昼ごはん茗荷かんたん酢漬+寿司酢ご...