節約レシピ

タコ足一本でどんだけ夢を広げるつもりかと

お盆に帰省した時に、大きなタコ足を3本ももらってきた。すでに冷凍してた物だったので小分け冷凍できなかったけど、はよ食べちゃおうと覚悟を決めて大きなブツを解...
日々の記録

月曜からぐったり

なんだろう、疲れがとれなくてぐだぐだモード中。今日こそはよ寝て、早寝早起きモードに戻そうと。■今日の食出費無し9月(8/25~9/24)食費累計2,349...
日々の記録

8月最後の日曜日といえば、北海道マラソン!

北海道マラソンの応援がてら、今日は私も少し長めに走ってきた。さてこれから道マラに出た友人とお疲れ会なので今のうち更新です。■今日の食出費白ワイン 324円...
スポンサーリンク
日々の記録

生さんまの価格動向をジロジロ見張り中

去年は秋刀魚も鮭も不漁で高値進行だったけど、今年の秋刀魚は去年の2.4倍はとれる見込みだそうな。気にして見張ってみると、数日前は細めの生さんまが一尾200...
日々の記録

飲んだ後にはシメパフェじゃなく、やっぱりシメ塩分派

飲んだ後に甘味、というのもここ近年は少し共感できるものの、やっぱり私はシメパフェより塩分だ。モア塩分・・と、帰宅途中にコンビニに吸い込まれ帰宅後一人シメ塩...
食費累計&反省

8月(7/25~8/24)食費集計&反省

一か月って早いなあ!と、自分の家計簿の〆日が今日なのでこちらも集計。今月もしっかり500円切り達成できました。おし。■8月(7/25~8/24)食費累計1...
日々の記録

年々、フットワークが重くなっている事を実感する

何だろう、自分も含め、自分の周りもフットワークが重くなってきた気がする。夜出るならランチの方が、体力的にも金銭的にも気楽なんだよね。ああ、そんな事行ってた...
台所グッズ

フライパンは2年半に一回ぐらいの買い替えだったけど

普段からスーパーの端っこで売ってるような安いテフロンのフライパンを使ってるんだけど、深めの炒め鍋のテフロンがはがれてくっつくようになってきた。最後は洗う時...
日々の記録

予定は未定

食材の在庫はたくさんあるのに、何故か無いものが食べたくなる不思議(汗塩鮭を解凍してたのに、塩ラーメンが食べたくなった。そこに生麺が特売なら、買いに行くしか...
日々の記録

秋の気配といえば、今年の秋刀魚はどうなんですか=3

先週から急に秋の気配がしてきた北海道だけど、今日はまた夏に戻ったような暑い日に。夏が好きなので暑さは大歓迎だけど、秋刀魚の初水揚げとか秋を感じるニュースを...