節約レシピ 今年の夏もモリモリ希望 今日もあるもの食べよと、小分け冷凍したおかんトマトソースをガサゴソと。それも残り2~3食分ぐらいかな。今年の夏もジャングルミニトマトでいっぱい作ってね、と... 2021.01.21 節約レシピ
日々の記録 今日は一転、良い天気なので太陽チャージ 昨日は暴風雪で窓の外はホワイトアウトだったけど、今日は一転、良い天気!で、太陽を浴びたくて朝ランへ。その後、よぼよぼの足で5%オフデーにちょこっと買い出し... 2021.01.20 日々の記録
日々の記録 朝から真っ暗で 朝から雪がモリモリで、窓の外はホワイトアウト。電気をつけなきゃ真っ暗で、朝なのにもう夕方のよう。何だか家の中にいると気持ちも暗くなりそうで、吹雪の中、駐車... 2021.01.19 日々の記録
日々の記録 鶏はむでゴージャスに 少しは糖質を気にしている(つもり)の万年ダイエッター。そんなに厳しくやるつもりはないけれど、普段はごはんや麺などの炭水化物はできるだけお昼のみ、でも走る日... 2021.01.18 日々の記録
日々の記録 久しぶりの鶏はむと 先日、底値(100g35円(税抜)で買った鶏むね肉で久しぶりに鶏はむを仕込む。鶏はむの作り方はこちらv最近はタコ糸で整形してからラップで巻いて、沸騰状態で... 2021.01.17 日々の記録
日々の記録 そんな開運モリモリデーには乗っかりたいと 今日は「一粒万倍日」と「天赦日」が重なる最強開運日なんだそうな。そんな日に始める事は大きく実ると言われてるので何か始めよか・・と思うもプレッシャーになるの... 2021.01.16 日々の記録
日々の記録 あるもの食べようキャンペーン 白菜キャベツに人参もまだあるからね、あるもの食べようキャンペーン!今日の食出費無し1月(1~31)食費7,332円1日@489円※予算16,740円(1日... 2021.01.15 日々の記録
日々の記録 珪藻土ステンレスボトルドライヤーの代わりにと 以前、ジップロックやスクイズボトルを乾かすために買った「珪藻土ステンレスボトルドライヤー」。けっこう活躍していたんだけど最近、中国産珪藻土商品にアスベスト... 2021.01.14 日々の記録
日々の記録 三度めはやはり無いようだす 三回めの再生を期待したけれど、やっぱり働かせすぎは良くないねごめんね(うんうんと、三回め豆苗は全然育たないのでさよならし、新しいの買ってきた。むしろ二回も... 2021.01.13 日々の記録
日々の記録 土に埋めずにいられない女・・・ アボカドを食べると種を土に埋めずにいられない女・・・私ですvつかもう三兄弟でいっぱいいっぱいなんだけど・・。・・・と三兄弟に水をあげつつ思うもそういえば1... 2021.01.12 日々の記録