台所グッズ 防災用にカセットコンロを買うか買わぬか 東日本大震災から13年、今日は在宅してたので同時刻に黙祷。地震が少ない札幌でも6年前、北海道胆振東部地震で電気が止まったのを思い出します。あの時は震度5で... 2024.03.11 台所グッズ
食器 ナチュラルキッチンでカトラリーを買う 先週治療した歯の抜糸に行ってきた。頬の腫れもすっかり引いたし、傷の治りも順調なようで一安心し、浮かれてちょっと街ぶらぶら。で、ふらふら入ったナチュラルキッ... 2024.02.26 食器
台所グッズ オーブンレンジがもう18年選手でした 実家の電子レンジが、ブーーーンと異音がして調子が悪いんだって。で、うちに来た時オカンが「あんたんとこのレンジ綺麗だね、新しいの?」って言うのでもう何年も経... 2024.02.13 台所グッズ
台所グッズ 今季初、400mlスープジャー出動で 大根ごぼうに人参、芋と、実家からもらった根菜を消費しよう!と、昨晩作った豚汁をお弁当に。作ってすぐ食べるより、一晩置いた方が色んな味が馴染んで美味しい。寒... 2023.10.22 台所グッズ
台所グッズ ニトリで土鍋風のお鍋を購入す そろそろ鍋が恋しい季節。つか鍋焼きうどんが食べたいっす。でも去年、一人用のお鍋を割ってしまったので買わねばとニトリへゴー=3ニトリで土鍋風卓上鍋を買うIH... 2023.10.20 台所グッズ
食器 やっぱり年に2個は割るんです またワイングラスを割ってしまった。過去記事で検索してみると、平均で年に2個はワイングラスを割っている。この確率を見ると、これから一生リーデルは憧れのままで... 2023.05.19 食器
台所グッズ フライパン買い換えと、プチ禁酒解禁(早 一生焦げ付かないフライパン、そんなんあれば少し高くても!と有名ブランドのテフロンを試したりするも、耐久性は安いテフロンとそんなに変わらん気が。でも鉄鍋を育... 2023.04.21 台所グッズ
食器 たち吉でビビビな食器と出会ったのです(言い訳口調 今年はあいあい皿はあるのかどうなのか、と悶々としてたからでも無いんだけれど、先日三井アウトレットのたち吉でビビビに出会ってお皿を買っちゃいました!自分にし... 2023.01.24 食器
台所グッズ スープジャーにおでん 土日はバイトだオレお疲れさん。もちろんお弁当は、昨日たくさん作ったアレをスープジャーにみっちみちに詰めて!今日のおでん弁黒豆ごはんおにぎり(梅)、おでん先... 2022.12.17 台所グッズ
台所グッズ サーモスのスープジャー、400mlの使い勝手は 先日、アマゾンブラックフライデーでノリノリになり、大き目のサーモススープジャーを購入した。現行がセールで2,399円、でもこの旧商品が1,949円ならこれ... 2022.12.03 台所グッズ