梅干し 今年、初挑戦した梅干しの完成形をば 今年、初めて挑戦した梅干しのその後。もう完成形だよね、と10月に帰省した際、実家のカメwから引き揚げてガラス容器に入れ替えて持ちかえる。ほぼほぼカリカリ梅... 2024.11.11 梅干し
梅干し 今年初、挑戦した梅干しのその後のその後! 今年初、挑戦した梅干しのその後のその後。2か月後ぐらいから美味しく食べられるというので実家にまだ置いてるんだけど、先日帰った時に少し持ち帰って来た。やっぱ... 2024.09.29 梅干し
梅干し 人生初・梅干し作りのその後 人生初・梅干し作りにチャレンジ(大袈裟)してその後。なかなか晴天に恵まれなかったけれど、お盆で帰省した日にめちゃくちゃ晴れて、干す!前回、梅酢に戻した際に... 2024.08.16 梅干し
梅干し 梅干し中断&OJブルーベリーでジャム作り やっぱり曇りで梅の外干しはまた中断。作って置いた赤紫蘇の塩もみと梅酢にまた戻すの図。(写真は梅酢を戻す前)赤紫蘇でほんのり赤くなり、一気に梅干しっぽくなり... 2024.08.08 梅干し
梅干し 梅の外干し二日目! ようやく晴天に恵まれて、梅の外干しも二日目。でも明日はまた雨予報(涙)起きて雨なら、昨日作った赤紫蘇のと一緒に梅酢にいったん戻してまた晴れたら干すかなあ。... 2024.08.07 梅干し
梅干し 今日こそ梅を干す! 今日も曇りだったけど、もう待てん、と梅を干す事にした。クッキングシートを敷こうと思ったけど、曇りなので風通しがあまりよくないかなと、直接投入。今回挑戦して... 2024.08.06 梅干し
梅干し 人生初・梅干し作りに挑戦中 先日、梅干し用にと買った梅が青梅だったと騒いでいたけれど・・その後、そのあく抜きした青梅はオカンが引き取ってくれて、私は追加で買った青梅を追熟してから使う... 2024.07.23 梅干し
梅干し 人生初、梅干し作りに挑戦したい 梅干しって買うと結構高いよね・・・と、前からやってみたかった梅干し作りにチャレンジするよ!親が梅酒作りのために、知り合いの農家さんから毎年梅を買っているの... 2024.07.15 梅干し