おから料理

おから料理

おからで何やら

冷凍庫の奥に陣取っていたおからが邪魔、と解凍したはいいけど持て余してたおからを昨日の夜に(ガサゴソえーと、何て言えば・・つか何じゃごりゃ(汗100%お...
節約レシピ

きのこっ~その2~

今日は雨降ってさぶいよ、と今日はハフハフあれ作ろフフ・・(ガッガッガッおーし山盛り出来たどお月見団子!いや間違った。おから入り鶏だんご!フープロに鳥胸をザ...
おから料理

揚げないおからコロッケと食出費と

揚げ油のカロリーはどれどれと検索してみた。油の吸収率20%?(゜ε゜)?ん?えー揚げる前のコロッケ1個80g×0.2(吸収率)=油16g×9(kcal)=...
スポンサーリンク
おから料理

半額おから400g

その袋のまま冷凍庫に突っ込んどいたのを解凍して我思う。今度からものぐさせずに半分ずつ小分冷凍するが吉・・・(グッと。おからにまみれて今日も行ってみブッフ...
おから料理

シリーズおから比較~その4(結果発表)~

おからで腹持ちに違いはあるのか実験の結果発表。結論。違いなどありません -----------------終  了--------------------...
おから料理

シリーズおから比較~その3~

おからで腹持ちに違いはあるのか実験中。前回焼いたおから焼き(もうケーキとは呼ぶ気がしないw)をそれぞれ同じ分量になるように切り分けた。こっちが大山食品のお...
おから料理

シリーズおから比較~その2~

おからで腹持ちに違いはあるのか実験中。まずは大山食品のおから100%+寒天で。今回もちょっと配合を変えてみたので改めてメモメモ。材料生おから 400g 4...
おから料理

シリーズおから比較~その1~

何故気付かなかった何故。と2度言うほどここ数年全く気づかなかった。半額のコープ うの花(200g49円)よりも半額じゃない大山食品 うの花(400g78円...
日々の記録

厚揚げじゃ

なくてよ・・・(ホカホカ)ちょっ のん気にホカホカ湯気だして誰っ?Σ(´Д` )・・・と1人演技に熱も入るほど、100%おからで作ったケーキ(?)がどう見...
おから料理

おから入りポテトグラタン

※1/27おからの値段と効果修正最近「じゃが芋食べようキャンペーン」を人知れず開催中。キャンペーンを盛り上げようと料理本も借りてジロジロ見る。そこでポテト...