節約その他 札幌プレミアム商品券をマックスゲットで 留守にしていた間に「札幌プレミアム商品券」の購入引換券のハガキが届いていた。1冊5,000円分の商品券を4,000円で販売、というプレミアム率 25%の券... 2023.07.25 節約その他
電気代節約 ほくでん値上げ後の札幌@一人暮らし6月の電気代 そろそろ電気代の請求が上がってる頃だと、北電エネモールにアクセスするとン?そんなに上がってないな・・と、よく見ると請求は5月8日~6月4日分なので、6月か... 2023.06.16 電気代節約
電気代節約 札幌@一人暮らし5月の電気代と、北電値上げ決定と 6月からの北電の値上げ、ついに決まりましたか。値上げ率は当初予定の34.87%より下がったけれど、それでも23.22%。はーーー・・・でかい(涙)。北国で... 2023.05.17 電気代節約
電気代節約 札幌@一人暮らし4月の電気代と、値上げ後金額シミュレーション ようやく暖房費(灯油代)を気にしなくていい季節がやってきたけれど、北海道電力(ほくでん)が6月分からまた値上げ予定なので浮かれてはいられない。でも今月も、... 2023.04.12 電気代節約
暖房費節約 札幌@一人暮らし3月の暖房代(灯油) 札幌も10℃を超える日が多くなってきたけれど、まだ朝晩はちょろりと暖房つけてます。まだ今月中も暖房使うと思うもそれもちょろり、暖房費が無くなると助かる、札... 2023.04.03 暖房費節約
電気代節約 札幌@一人暮らし3月の電気代 北海道電力(ほくでん)が12月分から「燃料費調整制度」の上限を撤廃、一人暮らしの私でもその値上がりに影響を受けてます。でも今月も、去年より使用量を抑えられ... 2023.03.14 電気代節約
暖房費節約 札幌@一人暮らし2月の暖房代(灯油) 気温が上がり雪解けが進んでいる札幌。そんな天気に浮かれて久しぶりに(今年初)洗車に行ってピカピカにしてきたけれど雪解けの雪で道が悪くて翌日、元の汚い車に戻... 2023.03.03 暖房費節約
電気代節約 ここ数か月、電気使用量を減らせた理由は ここ数か月、電気の使用量を減らす事ができてますvグラフはここ3か月の使用量で、薄い色が前年、濃い色が今年のデータ。1月は11%、2月は8%のダウンに成功v... 2023.02.24 電気代節約
電気代節約 札幌@一人暮らし2月の電気代 北海道電力(ほくでん)が12月分から「燃料費調整制度」の上限を撤廃、一人暮らしの私でもその値上がりに影響を受けてます。でも2月から国の補助が出るしと期待し... 2023.02.20 電気代節約
節約方法 札幌@一人暮らし1月の暖房代(灯油) 色々値上がりしてるけど、光熱費もほんとに痛い。電気代はすごいですね、寒冷地で一軒家でオール電化で12万とか途方にくれてしまいそう。それでも生きて行かなきゃ... 2023.02.08 節約方法暖房費節約