ガス代節約

ガス代節約

週に3回は確実に麺を茹でる女・・・

私です(くるっ ←振り返るそんな麺好きの私がお湯を沸かすのに愛用してるのは電気ケトル、ラッセルホブス。最近、3代目が壊れかけていたのでマイナポイントを使っ...
ガス代節約

北ガスからほくでんガスにしたらガス料金は安くなる?とシミュレーション

今日で8月も終わりなんて早いなあ、そういえば誕生月だったのにケーキ食べてなかったなあ・・と振り返るもいや待て、大事な事を忘れてたと(ガサゴソガスを北ガスか...
日々の記録

2020年3月分のガス料金

引っ越ししてプロパンから都市ガスになり、その安さにうっかり小躍り。うほーーー(狂2020年3月分の一人暮らしのガス料金以前のプロパン会社ではこの半分程度の...
スポンサーリンク
ガス代節約

プロパンガスから都市ガスへ、どれだけ安くなったのか

過去に住んでた賃貸はプロパンガスが多かった。若い頃は光熱費に無頓着だったけど、節約を始めてからはプロパンガスの料金の高さに怒りさえ感じるようにさえなってい...
ガス代節約

一人暮らしのガス代と灯油代

1人暮らしのプロパンガス使用量、3月分。うちの賃貸は台所とお風呂がプロパンガス。湯船にお湯をためると一気に月1万コースなので冬でもシャワー。正直、苦行。(...
ガス代節約

1人暮らしのプロパンガス代と

1人暮らしのプロパンガス代、2月分。うちは台所とお風呂がプロパンガス。台所では頑なに給湯器を使わず冬も真水にゴム手で食器を洗い、真冬でも洗顔は気合を入れウ...
ガス代節約

1月のガス代と灯油代と

1人暮らしのプロパンガス使用量、1月分。うちの賃貸は台所とお風呂がプロパンガス。気温が高い日はシャワーの設定温度を1℃下げる、とか気をつけてるけど冬は水温...
ガス代節約

11月のプロパンガスと灯油と

1人暮らしのプロパンガス使用量、11月分。うちは台所とお風呂がプロパンガス。暖かい日が続き水温をまた最低に落としたので少し下がる。それにしても相変わらず鬼...
ガス代節約

10月のガス代と灯油代と

1人暮らしのプロパンガス使用量、10月分。うちは台所とお風呂がプロパンガス。水温が低くなってきたから使用量も上昇してきた。そして灯油(暖房)。去年同月はリ...
ガス代節約

9月のガス代

1人暮らしのプロパンガス使用量、9月分。うちは台所とお風呂がプロパンガス。今月は留守もあってちょっと減ったけど、さすがに寒くなってきたので最低温度37℃か...