食費累計&反省

9月の食費集計&反省

9月もあっという間に過ぎ去った。9月もOJ野菜に助けられたので余裕をかましていたけれど、第三ビアを箱買いが大きかったか、予算をオーバーしてしまいました。。...
電気代節約

30Aから20Aへ変更後の札幌@一人暮らしの電気代

先月、ほくでんの契約プランを変更し、アンペアも30Aから20Aへ変更した。今まで「Web・eプラスB」にしてたのはWeb割引が305円だったのと、すでに廃...
食費累計&反省

8月の食費集計&反省

あっと言う間に8月が過ぎてしまった。暑かったけど、春夏が大好きなのでこれからを思うと辛い・・でも梨とか柿とか、秋ならではの食べ物だけは楽しみだから頑張って...
スポンサーリンク
電気代節約

札幌@一人暮らしの電気代8月分

8月の電気の請求が確定していた。8月分は7月5日~8月3日分。この時期は実家と自宅を行き来してて留守がちだったのもあり、使用量も少なかった!札幌@一人暮ら...
食材保存

胡瓜の塩もみを冷凍&今日のごはん!

火曜に実家からたくさんもらってきた胡瓜。毎日食べてるけどまだあるので、以前コメントで「塩もみしたら冷凍できるよ!」と教えてもらったのでやってみましたv胡瓜...
食費累計&反省

7月の食費集計 & 反省

7月は果物バイトであっと言う間に過ぎちゃいました。はー、もうすでに来年が楽しみだ。ゆりみそ式食費計算法1ヵ月に使った食費を単純に日割り計算してるだけ。7月...
電気代節約

札幌@一人暮らしの電気代7月分と、扇風機の消費電力と

7月の電気の請求が確定していた。7月分は6月5日~7月4日分で、まだ留守が少ないので通常通りか。それでも先月より少しアップしていたのは扇風機を使うようにな...
節約その他

札幌プレミアム商品券をマックスゲットで

留守にしていた間に「札幌プレミアム商品券」の購入引換券のハガキが届いていた。1冊5,000円分の商品券を4,000円で販売、というプレミアム率 25%の券...
食費累計&反省

6月の食費集計&反省

7月がもう終わりそうなのに今更だけど、6月の食費を集計しました。ゆりみそ式食費計算法1ヵ月に使った食費を単純に日割り計算してるだけ。6月の食費予算6月食費...
電気代節約

ほくでん値上げ後の札幌@一人暮らし6月の電気代

そろそろ電気代の請求が上がってる頃だと、北電エネモールにアクセスするとン?そんなに上がってないな・・と、よく見ると請求は5月8日~6月4日分なので、6月か...