日々の記録

今日は節分、結局セルフ巻き巻きで

ここ数年、節分といえばセルフ巻き巻き。でも、今年は大殺界が明けたお祝いに盛大に行こうか!とチラシで海鮮巻の値段見た結果、今年もセルフ巻き巻きに決定w今日の...
日々の記録

最低でも週に1回、多くて3回の活躍を見せるのは

ホメホメポイントを挙げればキリがないほど、冬は大活躍の「お鍋」。野菜、きのこ、お肉お魚豆腐やら色んな食材を一度に食べられる(栄養OK大鍋で作って三食分に(...
日々の記録

今後の一人暮らしの食費予算を考える。

ひとつ前の記事で1月の食費をしめて、今後の食費予算を考える。で、食費一日500円切りを目指し2005年に始めたこのブログも18年目(長w)だけど、今月は一...
スポンサーリンク
食費累計&反省

1月の食費集計&反省

食費目標は、食費1日550円(500円+消費税10%計算)切りを目指すこと。ゆりみそ式食費計算法1ヵ月に使った食費を単純に日割り計算してるだけ。1月は50...
日々の記録

1月ももう終わり。

はー、あっと言う間です、もう1ヶ月過ぎました。そろそろ節分、反省よりも次にフォーカスして動きたいと。ウス。今日の食出費無し1月(1~31日)食費18,60...
日々の記録

ささやかながらも本物ビアを1本買って

今日はいつもの3か月毎の定期検査の日。今回は血液検査のみで、腫瘍マーカーも問題なく無罪放免となりました。病院を出るとまだ10時過ぎだったので大丸(デパ地下...
日々の記録

3か月振りの禁酒デー

明日は定期検査で血液検査なので3か月振りの禁酒デー(涙今日の食出費無し1月(1~31日)食費17,643円/1日@609円※予算17,050円(1日x50...
日々の記録

バイトで作り置き弁と、スパイスクッキングバルメニューでパエリアと

まだ去年のような雪の被害が無い札幌。なのでバイト行くにも普段より10分早めぐらいで楽楽ちんvこのまま冬が終わってほしい・・と願いつつ今日もメモメモ!今日の...
日々の記録

今日の買い出しでゲームオーバー

食費予算が残り85円なのに・・はい、食費予算オーバー覚悟で今日は買い出し。今日の食出費白菜 85円小松菜 95円豆苗 79円ブロッコリースプラウト @90...
日々の記録

野菜ベーコントマトスープ@三日目をカレーにリメイクで

野菜ベーコントマトスープ@三日目がまだたくさん残ってて。何とか食べねばと、お湯足して豚肉足してカレールー入れてカレーにリメイク。もちろん今日のおべんとに!...