2022-09

日々の記録

麺弁も、もう冷たいのは終わりですよと

いよいよ朝晩冷えてきて、室内でも半袖じゃ寒くて夜は長袖に着替える。そんな日に、昨晩からスープジャーごとキンキンに冷やした麺つゆで麺弁を食べて身体の芯から冷...
日々の記録

これでもオレ的最小限、な買い出しで

冷凍庫がびっしりなんだけど、卵が無くなったのでスーパーへ。でも卵以外にもあれこれ買ってしまう罠。これでもオレ的最小限なんだけど!今日の食出費あじ干物 79...
日々の記録

茗荷を食べますキャンペーン

茗荷もはよ消費せねば、と焦っていたところコメントで色々ヒント頂いて!ありがたやです、と今日も茗荷をあます事無く。今日のお昼ごはん茗荷かんたん酢漬+寿司酢ご...
スポンサーリンク
日々の記録

果物残り、プルーンと洋梨。

先週実家からもらって来た野菜や果物の消費に追われる毎日で、ありがたや・・・だけど、常に在庫にせかされている感じが辛くなってきた。wでもそれらをダメにする方...
日々の記録

バイト帰りに半額祭

今日はバイトを定時に上がり、特売の鶏もも肉(100g75円税抜w)を買いにスーパーへ。雨だったからか半額祭してたので、つい鶏もも以外も買っちゃった。今日の...
日々の記録

デニーズも無い、ミニストップも無いから

札幌はデニーズも無い、ミニストップも無い、なので見るのが辛い・・・けど毎週うっかり見てます今日も見てますジョブチューンVS一流料理人。デニーズのチキンジャ...
ガス代節約

週に3回は確実に麺を茹でる女・・・

私です(くるっ ←振り返るそんな麺好きの私がお湯を沸かすのに愛用してるのは電気ケトル、ラッセルホブス。最近、3代目が壊れかけていたのでマイナポイントを使っ...
日々の記録

今日の作り置き&実家野菜消費のお弁当

バイトで30分残業して帰宅。帰る頃はもうすっかり暗くなっちゃって、季節が変わってきたなあと。色々準備せねば。。今日の食出費無し9月(1~30日)食費9,2...
日々の記録

だけど茗荷を消費せねばと

今朝、半袖でゴミ出しで外に出ると寒っ!急に気温が下がった札幌、今日の最高気温は20℃だって。だけど茗荷が待っている、とお昼は冷たいぶっかけ素麺、昨日も実家...
日々の記録

2022年初秋のOJ収穫祭

茗荷と人参をもらいに実家に帰ったら、また野菜をもりもり持たせてくれました。あれいる?これも持ってく?という問いに「何でも持ってく」と答えた結果、また大量に...