日々の記録 えのき茸、どこから切るか問題 お鍋にお味噌汁にと一年中活躍してくれるえのきだけ。安い時にたくさん買って、石づきを落とし軽くほぐして冷凍してるけど以前は袋ごと、この辺りでざっくりカットし... 2017.10.19 日々の記録節約レシピ
わらび わらびで夢広げるも、結局最後は 先週土曜に道の駅で買ったわらびの水煮も残りわずか。天ぷら、煮物、わらびごはん、と夢広がるも簡単お手軽な塩昆布和えのレシピが気に入ったのでまた作る。ほんと美... 2017.09.29 わらび
日々の記録 カリフラワーの葉っぱをふりかけに マオイの丘公園の野菜直売所でカリフラワーを2個買ってきた。普段あまり食べないのでレシピを検索していたら葉っぱのふりかけ、というのを見つけた。 カリフラワー... 2017.09.23 日々の記録節約レシピ
乳酸キャベツ 金曜に仕込んだ乳酸キャベツが 金曜に仕込んだ乳酸キャベツ。4日で良い感じに出来たので煮沸消毒した瓶に移す。今回はうまく発酵してくれて美味しい。そして食べ方のマイブームはポテトサラダと混... 2017.09.11 乳酸キャベツ
乳酸キャベツ 5回目の乳酸キャベツの仕込みと 冷蔵庫にまだ前に買ったキャベツがどかんと鎮座してるけど、久しぶりに乳酸キャベツを作りたくて昨日、キャベツを買った。キャベツと塩と砂糖、とシンプルすぎるレシ... 2017.09.08 乳酸キャベツ
日々の記録 久しぶりに作った鶏ハムで 久しぶりに鶏ハムを作ったので、早く食べなきゃの胡瓜と合わせ、冷たいうどんでツルッと。北海道だけかな、もうスーパーには鍋の素のコーナーが出来てたり。冷たい麺... 2017.09.03 日々の記録鶏はむ
節約レシピ ゴーヤは捨てるところがなくてえらすぎる。 ゴーヤのワタと種が食べられる、と聞いた事がある。なので調理する時はワタを多めに残して調理はしてたけど、ワタと種で料理を作るのは初めて!先日何かの料理番組で... 2017.07.31 節約レシピ
レシピ タコをあれこれと 実家からタコを沢山もらってきたので昨日からせっせと消費中。昨日はカルパッチョ、夜は唐揚げで今日は炊き込みごはんに初挑戦。炊飯器のスイッチを押しソワソワうろ... 2017.07.29 レシピ
節約レシピ 舞茸ごはんと白菜と厚揚げの煮びたしと 地味すぎメニューwのレシピを本サイトにアップしました。→舞茸ごはん→白菜と厚揚げの煮びたししかし本サイトをリニューアルした時、ワードプレスで作っておけばも... 2017.07.21 節約レシピ
節約レシピ 私のレシピノートがズタボロすぎるので 料理をする時、大雑把ながらもレシピに頼る事が多いので気に入ったレシピを文庫本サイズのノートに書き溜めてたんだけど・・・どんだけズタボロwもう書くスペースも... 2017.07.19 節約レシピ