暖房費節約 札幌@一人暮らし1月の暖房代(灯油) 今年は記録的な暖冬らしい札幌。さっぽろ雪まつり開催中だけど、0℃を下回らない日がずっと続いているので全然過ごしやすい。でもさすがに暖房無しでは過ごせません... 2025.02.07 暖房費節約
暖房費節約 札幌@一人暮らし2月の暖房代(灯油) もう3月だけどまだまだ真冬の寒さよ札幌。それでも必ず春は来る・・と希望を抱きつつ最近の灯油代をメモメモ。札幌@一人暮らし2月の暖房代(灯油)※条件 SRC... 2024.03.06 暖房費節約
暖房費節約 札幌@一人暮らし3月の暖房代(灯油) 札幌も10℃を超える日が多くなってきたけれど、まだ朝晩はちょろりと暖房つけてます。まだ今月中も暖房使うと思うもそれもちょろり、暖房費が無くなると助かる、札... 2023.04.03 暖房費節約
暖房費節約 札幌@一人暮らし2月の暖房代(灯油) 気温が上がり雪解けが進んでいる札幌。そんな天気に浮かれて久しぶりに(今年初)洗車に行ってピカピカにしてきたけれど雪解けの雪で道が悪くて翌日、元の汚い車に戻... 2023.03.03 暖房費節約
節約方法 札幌@一人暮らし1月の暖房代(灯油) 色々値上がりしてるけど、光熱費もほんとに痛い。電気代はすごいですね、寒冷地で一軒家でオール電化で12万とか途方にくれてしまいそう。それでも生きて行かなきゃ... 2023.02.08 節約方法暖房費節約
暖房費節約 1月の灯油使用量と料金と あれもこれも値上がりしているこのご時世、だからと言って電気やガス、水道などライフラインを極端に節約するのも辛い。10月はリッター92円だった灯油代、今月は... 2022.02.01 暖房費節約
日々の記録 札幌@一人暮らしの暖房(灯油)代、2月分 昨日は冷やし中華を食べれるぐらい春めいてきた札幌。もう南側のリビングは昼間は20℃ぐらいに上がるので暖房は必要ないけれど、北側の自分の部屋は朝晩は寒いので... 2021.03.16 日々の記録暖房費節約
暖房費節約 立春なのにマイナス8℃ 今日は立春、なのに札幌は最高気温がマイナス8℃。今季は寒い日が続いていて、去年より暖房の設定を高めに使う日も多い。なので灯油代が恐ろしや・・と思ってたとこ... 2021.02.03 暖房費節約
日々の記録 寒さと雪が本気出してきたところで、札幌一人暮らし1月の灯油(暖房)代 さっぽろ雪まつりが始まってから、急に北海道の寒さが本気出してきた。そんな中、1月分(12/24~1/23)の灯油代の請求がきていた。巷ではいよいよ灯油もリ... 2020.02.06 日々の記録暖房費節約
日々の記録 札幌@一人暮らしの暖房費2月分 北海道の2月は一番、寒さがきつい。今年は2月上旬に記録的な寒波に襲われたり、10日連続真冬日だったりと、これまた強烈に寒かった。その寒さがキツイ時に8日間... 2019.02.23 日々の記録暖房費節約