2020-12

日々の記録

もし、に備える必要を感じつつ

昨日一日大変だった寒暖差アレルギーのくしゃみ鼻水、今日はピタっと消えた不思議。昨日は鼻うがいしてマスクして室温高くしてもダメで、夜に更にひどくなってきたの...
日々の記録

うっかり家でもマスクマン

2~3か月に1回ぐらい、急に鼻水、くしゃみが止まらなくなる時がある。出先で急になる事もあるのでホコリアレルギーかななんて思ってたけど、どうやら「寒暖差アレ...
日々の記録

年末年始のシフトをチラリと

そろそろ年末年始のシフトが出るはず・・と、仮のシフト表をチラリと見たらブッ1/1(元旦)に出勤マークがついてますたあああ!wああそうですよ、派遣だし。短期...
スポンサーリンク
日々の記録

甘い赤ワインの行方のその後。

お菓子作りは苦手だ。というか好きでは無い。材料をきっちり計りレシピに忠実に、というのがズボラな私にはすでに苦痛。さらに、そうやって時間と労力をかけて作った...
日々の記録

そろそろ何もかも高くなる時期に突入かと

水曜まで買い物禁止令・・って言ったの誰だ?と、つらっと知らんぷりして今日は買い出し、いっぱい買いましたあああ(逆切れ今日の食出費※ g=100gほっけ一夜...
日々の記録

バイト12日目にしてようやくミッションクリア・゚‘.。・:・゚‘.。・:*:・゚‘☆.。・゚‘☆.。

バイト12日目の今日、やっと1度も注意されずに1日が終わる。ほっ。キツい口調のベテランさんもミスさえしなければ優しいのでほっ。w私がミスすると、ベテランさ...
日々の記録

甘い赤ワインの行方

前に姉からもらった甘口の赤ワインが2本ある。甘いワインは苦手なので手を付けてなかったけれど、今日1本飲んでみたらやっぱ甘くて。写真の左の「はこだてわいん」...
日々の記録

バイト11日目、お疲れモード

バイト11日目、定時で帰ってこれたけど何だか疲れた。なんか、年齢感じるわ・・次の短期バイトはどうしようかの・・とか、ちょっと弱めモードになったり。いかん。...
日々の記録

野菜が安くて買いすぎて

ここ数日野菜を買いすぎて、一生懸命食べている。レタス39円に小松菜49円!?こんな値段は過去にも見たことが無い!とうっかり買いすぎたのだ。でも、その裏には...
日々の記録

帰りたい、でも帰れない。

10月半ばに実家の畑(OJ)からもらってきた人参がついに底をついた。がんの再発防止にと飲み始めた人参ジュースだけど、人参を大量消費するので実家が畑で無農薬...