豆料理 お豆食べようキャンペーン 毎日お豆食べようキャンペーン、継続中。先日はこんな本を図書館で借りてきた。べにや長谷川商店の豆料理べにや長谷川商店の豆料理 海外編今まで読んだ豆の本の中で... 2015.01.30 豆料理
豆料理 2014年豆探しの旅 今月食費に余裕があるし、直売所も冬を前に閉鎖が近いしと、お豆軍団を買いに長沼までλ....ぶぃーん■今日のお豆仕入れと道の駅の野菜とか◎白花豆(一番大きい... 2014.10.19 豆料理北海道の道の駅
豆料理 2008年豆探しの旅 去年のお豆もまだ少し残っているのだが、旅立ちましたv◎白花豆 300g◎紫花豆 200g×2◎小豆 1kg◎金時豆 2kg◎大豆 300gうっかり単価を失... 2008.10.23 豆料理
豆料理 豆を煮た。 去年の秋に買いこんでいた豆軍団を押入(冷暗所のつもりw)から出してきた。●大豆(一昨年物が少しだけ残ってる)●虎豆●金時豆●白いんげん豆●白花豆●赤えんど... 2008.04.13 豆料理
豆料理 豆収集中~ひよこ豆~ 通販でひよこ豆(σ´∀`)σゲッツ(古っガルバンゾー(ひよこ豆)1kg 682円(税込)一キロでこの値段はバカ安。んで。ここは三千円以上の買物で送料が無料... 2007.11.06 豆料理
豆料理 2007年豆探しの旅~その2~ 豆仕入れの旅に出た。◎金時豆 1kg@510円 100g/51円(去年比-10円(色が良いのはもっと高かった)◎白いんげん豆 1kg500円 100g/5... 2007.10.30 豆料理
豆料理 大豆と挽肉の寄せ揚げ 豆料理をメモメモ(゜ε゜)忘れる忘れる大豆と挽肉の寄せ揚げ材料・・ゆでた大豆200g、鳥挽肉200g、片栗粉大さじ1、黒ゴマ白ゴマ適量調味料A・・ネギ微塵... 2007.10.20 豆料理
豆料理 2007年豆探しの旅~その1~ 今年も豆がまだまだ熱い!ハテ去年はお豆を何時頃仕入れたっけか?と探った先はこのブログ。うーんめちゃ便利だぼvという訳で・・豆を求めて旅に出ましたど!近郊の... 2007.10.18 豆料理
豆料理 ひよこ豆のペースト 豆は夏を越してはいけない。豆は夏を越・・・と2度言うほど夏を越してはいけない、と激しく主張ヽ(`Д´)今月~来月は豆料理も頑張ろう。ん。ひよこまめのペース... 2007.05.26 豆料理
豆料理 あずきとかぼちゃのいとこ煮 真夜中に・・・小豆をジャリジャリジャリジャリ研ぐ三十路・・哀愁・・てか怖('A`)あずきとかぼちゃのいとこ煮------ここでおもむろに作り方--... 2007.02.13 豆料理